年 ▼ | 月 | 日 | 歳 | できごと | 写真 |
---|---|---|---|---|---|
2014年 | 3月 | 3日 | 29歳 | - | |
2013年 | 7月 | 22日 | 28歳 | - | |
2013年 | 5月 | 15日 | 28歳 | - | |
2013年 | 5月 | - | 28歳 | - | |
2013年 | 3月 | 1日 | 28歳 | - | |
2013年 | 2月 | 28日 | 28歳 | - | |
2012年 | 9月 | - | 28歳 | - | |
2007年 | 9月 | - | 23歳 | - | |
2007年 | 6月 | 10日 | 22歳 | - | |
2007年 | 5月 | - | 22歳 | - | |
2003年 | 12月 | - | 19歳 |
CS 100 番台のクラスで初めて C++ を触る。
はじめてまともにプログラミングをした。
CUI ベースで面白くないなーと感じており、GUI ベースのアプリを作ろうとするも、理解がおいつかず撃沈。
#
★ 0
|
- |
2003年 | 6月 | 10日 | 18歳 | - | |
1999年 | - | - | 14歳 | - | |
1998年 | - | - | 13歳 |
空前のアングラサイトブーム。ボクは関与していないけれど。WAREZ やらなんとか。FTP でアップロードしたファイルサイズに応じてダウンロードできるとか。CD-R が一般人にも浸透し始めた頃。ドライブが 8 万くらいした。ブランクメディア 3 枚を郵送すると中身入りのディスクが 1 枚届くみたいなアナログなやりとりが流行っていた。
#
★ 0
場所:広島
|
- |
1997年 | - | - | 12歳 |
Win95 機が届く。富士通製だった。
ダイヤルアップ。ピーキュルルガーガーガー。
バンドルされてるゲームで遊ぶ。
ヘクス上に敵と自分が配置されて戦うゲーム。
すぐに飽きて設定ファイルを書き換えて遊んでた。
昔から好きだったようだ。
#
★ 0
場所:広島
|
- |
1997年 | - | - | 12歳 |
HTML を使ってホームページをつくる。
「はじめての CGI/Perl」的な本を買う。
「ホームページをつくるには UNIX と FTP と HTML の3本柱の知識が必要です。」と書かれていた。結局 UNIX も Perl もよく分からなかったのだけれど。FTP と HTML の使い方は何となく分かったので、ガンバって作った。
#
★ 0
場所:広島
|
- |
1995年 | - | - | 10歳 |
友人の家に Win95 機がおいてあり、よく触らせてもらった。カラーのパソコンすごい!音がかっこいい!友人も自分も絵を書くのが好きだったため、ずっとペイントソフトで遊んでいた。
#
★ 0
場所:広島
|
- |
1991年 | - | - | 6歳 |
祖父の家に古いパソコンが置いてあった。いや、当時は別に古くはなかったのか?おそらく叔父のものだったのだと思う。5 インチのフロッピーディスクをいれるとゲームをプレイできた。マリオを操作して POW ボタンを叩くゲーム。(おそらく「パンチボールマリオブラザーズ」)
#
★ 0
場所:広島
|
- |
1984年 | 7月 | 23日 | 0歳 | - |